だしのうまみが生きた
おいしい和食を
日本料理に欠かせない「だし」。
そのだしのうまみを生かした日本のお料理を、ベトナムの皆さまに味わっていただきたいという思いから、
ここホーチミンに日本料理店を構えました。

日本料理に欠かせない「だし」。
そのだしのうまみを生かした日本のお料理を、ベトナムの皆さまに味わっていただきたいという思いから、
ここホーチミンに日本料理店を構えました。
お店では、鍋料理を中心に、寿司や一品料理、自家製うどんなどをご用意しています。
減農薬や無農薬で育った野菜や、新鮮な肉や魚など、安全・安心な食材を使い、料理人が腕によりをかけて、
こころもからだもほっと和むようなやさしい味わいのお料理に仕上げています。
春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪…。
日本の四季の美しさを表現した空間で、鍋料理など、親しみやすくも本格的な和食をお召し上がりください。
大切な人と特別なひとときをお過ごしいただけましたら幸いです。
私たちのお店は、1893年創業の小さな醤油蔵から始まりました。
醤油、味噌、だし、鍋のスープからドレッシングまで、日本食に欠かせない調味料や食品を、
豊かな自然と素材に恵まれた福岡の地で作り続けています。
調味料をつくるだけではなく、福岡で自然食レストラン『茅乃舎』も営んでいます。
多くのお客様に喜んでいただけるよう素材の持ち味を最大限に引き出したお料理を提供し、
食の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。